本文へ

ご利用案内

ラポールゆや 大ホール使用について

大ホールをスムーズに利用していただくため、
以下の事項をご確認ください。

  • 公演日の20日前までに、当館担当者に連絡を取り、打ち合わせにご来館ください。その際、進行表・プログラム等があれば持参していただくと打ち合わせがスムーズに行えます。
  • 照明・音響器材等を持ち込まれる場合は、施設管理費として必要スタッフ1人当たり35,000円/1日(税別)を別にお願いすることがあります。
  • 利用時間には、準備から後片づけに要する時間まで含みます。準備や後片付け、物品等の搬入搬出は許可した時間内で行なってください。
  • ピアノの調律は事前にお知らせください。
  • 公演に関する荷物やパンフレット、花等は利用時間内に搬入してください。事前の受け取りはできません。また、配送される場合は必ず主催者が受け取るように時間指定をしてください。

ご利用のながれ

ご利用料金

施設案内のページまたは、使用料一覧PDFファイルをご覧ください。

お問い合わせ・使用申込み

施設の空き状況を、事前にご確認ください。(電話または来館どちらでもOK)
電話0837-33-0051
受付時間 午前9時~午後5時まで
【月曜日(月曜日が祝日に当たるときは、翌平日)・年末年始(12月29日~1月3日)を除く】

使用許可申請書

施設の「使用日1年前から使用日5日前」までに使用許可申請書の提出をお願いします。
事務所窓口にきていただき、使用許可申請書を記入してください。
又は、使用許可申請書をホームページからダウンロードしていただきメールかFAXで提出をお願いします。

打ち合わせ・下見など(特に大ホール利用の場合)

事前にご都合のよい日をご連絡ください。調整の上、打ち合わせの日時を決めさせていただきます。打ち合わせの時期は、催し物の内容、規模などにより異なりますが、使用日の2カ月前から20日前を目安にしてください。

施設使用料金のお支払い

使用料金の納入方法は、事務所窓口での現金払い又は指定口座への振込みでお願いします。

使用者の遵守

使用者は、次に掲げる事項を守ってください。

  1. 定員を超える人数を収容しないこと。
  2. 会館内の安全と秩序を守るため責任者及び整理員を置くこと。
  3. 許可を受けずに会館内外で物品を展示、販売、預り又は宣伝広告その他これに類する行為をしないこと。
  4. 許可を受けずに会館内外ではり紙、くぎ打ち等をしないこと。
  5. 許可を受けずに所定の場所以外で飲食し、又は火気を使用し、若しくは喫煙をしないこと。
  6. 許可を受けた施設等以外のものを使用し、又は移動しないこと。
  7. 使用が終了したときは、使用した付属設備及び備品は、直ちに所定の位置に戻し、職員の点検を受けること。
  8. その他職員の指示に従うこと。
  9. 入館者に入館者の遵守事項を守らせること。

入館者の遵守事項

入館者は、次に掲げる事項を守ってください。

  1. 許可を受けずに会館内外で物品を展示、販売、預り又は宣伝広告その他これに類する行為をしないこと。
  2. 許可を受けずに会館内外ではり紙、くぎ打ち等をしないこと。
  3. 許可を受けずに所定の場所以外で飲食し、又は火気を使用し、若しくは喫煙をしないこと。
  4. 会館内外を不潔にしないこと。
  5. 騒音、放歌、暴力等他人に迷惑をかけないこと。
  6. 所定の場所以外に出入りしないこと。
  7. その他職員の指示に従うこと。